大世渡渉OOSEDO WATARU

PROJECT
03

【円陣活動報告】埼玉県所沢でAlkemixのアート体験を! in ハダシランド

【円陣活動報告】埼玉県所沢でAlkemixのアート体験を! in ハダシランド

円陣プレーヤーの大世渡です。

3月1日、円陣の取り組みの一環として、埼玉県所沢でAlkemixのコンテンツを出店させていただきました。
このイベントは、伴走者のポーザー株式会社の三由 野さんが山口で実施したハダシランドの活動を、
埼玉から視察に来られていた石和設備工業さまが企画されたものです。

そのご縁をいただき、ハダシランドとともにAlkemixも参加させていただくことになりました。

米袋アートで広がる創造の世界!
今回の体験では、子どもたちが米袋をキャンバスに見立て、自由にアートを描くワークショップを実施しました。
普段は何気なく使われる米袋が、子どもたちの手によってカラフルな作品へと生まれ変わる様子は、とても感動的でした。

最初は戸惑いながらも、次第に自分の好きな色や模様を大胆に描き出し、世界に一つだけのオリジナルアートが次々と誕生。
友達同士でアイデアを交換しながら、お互いの作品を褒め合う姿も見られ、創造の喜びを共有する素敵な時間となりました。

アートを通じて、子どもたちが「自由に表現することの楽しさ」を体感できたことは、Alkemixの目指す“共創”の精神そのもの。
子どもたちの真剣な眼差しや、完成した作品を誇らしげに見せる笑顔がとても印象的でした。

Alkemixアーティスト・對馬さんが青森から参戦!

今回のイベントには、Alkemixアーティストの 對馬さん も青森から駆けつけ、
タトゥーシール貼りやライブペインティングを披露しました。

タトゥーシール体験では、子どもたちが好きなデザインを選び、自分の腕や手に転写。
アートを身にまとうことで、より親しみを持って楽しんでいる様子が印象的でした。

さらに、對馬さんによる ライブペインティング も行われ、会場に集まった人々がそのダイナミックな筆使いに引き込まれました。
目の前で作品が生まれていく瞬間を目撃した子どもたちの目は輝き、アートの持つ力を感じる貴重な機会となりました。

円陣を通じて広がる新たなつながり
当日は、東京の円陣サポーター 延足 海さん、伴走者の 黒澤秀樹さん、そして 円陣事務局今井恭子さんにもご参加いただき、
共に会場を盛り上げてくださいました。
この活動を通じて、新たに関東でのつながりが生まれ、Alkemixの可能性がさらに広がる手応えを感じました。

円陣のつながりがこうして地域を超えて広がり、新たな挑戦へと繋がっていくことをとても嬉しく思います。

今後も各地域へと横展開できるよう、引き続き取り組んでまいります!
ご参加くださった皆様、本当にありがとうございました!
今後ともよろしくお願いいたします。

その他の活動状況

  • 濱波 大翔

    【告知】【円陣プレイヤーイベント】わくわく河内町めぐり♪まちの魅力発見ウェークラリー!

  • 濱波 大翔

    前回大好評!“チャクラぐるぐる体操”再び開催─東広島・sabaijaiにて

  • 全体会

    【円陣活動報告】~円陣2024 活動報告会を実施いたしました~

  • 全体会

    【円陣プレイヤー紹介記事】 円陣プレーヤー Akangbe Olayemi Ridwanさん

記事の一覧へ